【伝統行事】公事清明祭(クージヌシーミー)のお知らせ

沖縄県伊是名村イベント 公事清明祭 沖縄伝統行事

春になると沖縄各地で行われる清明祭(シーミー)は、家族や親族でお墓に集まり、ご先祖さまへ感謝を伝える大切な風習です。

そんな中、伊是名島で最初に行われるのが「公事清明祭(クージヌシーミー)」。これは一般家庭よりも先に、伊是名村が主催して執り行う、島にとって最も格式の高い儀式です。

開催日時

令和7年(2025年)4月3日(木)
午前10時〜(所要時間:約30〜40分)

会場

国指定重要文化財「玉御殿(伊是名玉陵)」

入場料

無料(予約不要・静かに見学を)

駐車場

あり(台数に限りあり・乗り合わせ推奨)

注意事項

・儀式中は静かに見学しましょう
・写真撮影や録音は控えるのがマナーです
・宗教的儀礼であることを尊重し、私語・立ち入りに注意しましょう

ご旅行中の方や伊是名にご縁のある方も、どなたでもご見学いただけます。

沖縄本島では体験できない伝統行事です。尚円王ゆかりの地・伊是名島で、受け継がれてきた祈りの形に触れてみませんか。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

人気の記事