安心・安全なマリンレジャーのために、資格を取得しよう!
伊是名島で「OMSB水難救助員認定講習会」と「シュノーケルガイド認定講習会」が2025年4月に開催されます。マリンレジャー業界での活動を目指す方や、地元で海に関わる仕事をしたい方にとって、非常に貴重な機会です。
講習会概要
OMSB水難救助員は、「沖縄県水難事故の防止及び遊泳者等の安全の確保等に関する条例に規定する水難救助員の資格を有する者」として、沖縄県公安委員会より認定されています。この水難救助員に関して条例は、海水浴場開設者は人命救助を行うために必要な水難救助員(監視員)を置くことに務め、プレジャーボート提供業者は水難救助を行うための水難救助員を置かなければならないと定めています。
【STEP1】水難救助員認定講習会
日程:2025年4月21日(月)〜23日(水)
内容:座学、海域トレーニング、実技検定+筆記試験
受講料:37,000円(税込)
【STEP2】シュノーケルガイド認定講習会
日程:2025年4月24日(木)・25日(金)
内容:座学、海域実技
受講料:22,000円(税込)
定員・申込について
定員:8名(先着順)
申込締切:2025年3月20日(木)
開催場所:伊是名島内(ビーチ/漁港)
受講資格・講習内容について
対象年齢:18歳〜65歳までの健康な方(呼吸器系・循環器系の疾患がないこと)
実技参考内容:
フリッパー400m(9分以内)
25m平行潜水(ノーフィン・ノースノーケル)
立ち泳ぎ5分
サーフェスダイブ(水深5m程度・3点装着)
800m遠泳(ノーフィン・ノースノーケル)
お申込み・お問合せ
一般社団法人いぜな島観光協会
TEL:0980-45-2435(平日9時〜17時)
主催:一般社団法人 沖縄マリンセーフティービューロー(OMSB)
海の仕事を目指す皆さま、ぜひこの機会に伊是名島で資格取得を目指しませんか?地元でのキャリアアップにもつながります!